放送曲リスト

<お勧め度> ☆☆☆☆☆ 超名演。無人島の1枚的演奏!
         ☆☆☆☆  大名演。私の特選盤!
         ☆☆☆   皆が認める名演。私の準特選盤
         ☆☆    聴いていただきたい演奏。推薦盤
         ☆     納得の演奏。
         ★★★   爆演。★が多いほど大爆演!

2008/5/25

『ルロイ・アンダーソン生誕100周年特集』

 

アンダーソン作曲

 トランペット吹きの休日

  トランペット:アル・ハート

  指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1964年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 トランペット吹きの子守歌

  トランペット:アル・ハート

  指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 ジャズ・レガート

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 ジャズ・ピツィカート

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 シンコペイテッド・クロック

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 タイプライター

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 フィドル・ファドル

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 ワルツィング・キャット

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 プリンク,プレンク,プランク

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 そり滑り

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 セレナータ

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

アンダーソン作曲

 ブルー・タンゴ

 指揮:アーサー・フィードラー

  演奏:ボストン・ポップス管弦楽団

  1962年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

2008/5/18

ゲスト:旭川市大雪クリスタルホール 大島和子さん

 

シューマン作曲

 ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44より第1楽章

  ピアノ:アリシア・デ・ラローチャ

  演奏:東京クヮルテット

  1991年12月 スタジオ録音 ☆☆

 

スメタナ作曲

 弦楽四重奏曲第1番ホ短調「わが生涯より」より第1楽章

  演奏:アマデウス弦楽四重奏団

  1977年7月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

スメタナ作曲

 弦楽四重奏曲第1番ホ短調「わが生涯より」より第2楽章

  演奏:アマデウス弦楽四重奏団

  1977年7月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

ハイドン作曲

 弦楽四重奏曲第77番ハ長調「皇帝」より第2楽章

  演奏:アマデウス弦楽四重奏団

  1963年6月 スタジオ録音 ☆☆☆

2008/5/11

ベートーヴェン作曲(ベートーヴェン編曲)

 ピアノ協奏曲ニ長調作品61a(ヴァイオリン協奏曲をピアノ協奏曲に編曲)

  ピアノ:杉谷昭子

  指揮:ジェラルド・オスカンプ

  演奏:ベルリン交響楽団

  1994年 スタジオ録音 ☆☆ ★

2008/5/4

ラフマニノフ作曲(ヴァレンベルク編曲)

 ピアノ協奏曲第5番ホ短調作品27(交響曲第2番をピアノ協奏曲に編曲)

  ピアノ:ヴォルフラム・シュミット=レオナルディ

  指揮:テオドーレ・クチャル

  演奏:ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団

  2007年6月 スタジオ録音 ☆☆ ★★★★★


   戻る