放送曲リスト

<お勧め度> ☆☆☆☆☆ 超名演。無人島の1枚的演奏!
         ☆☆☆☆  大名演。私の特選盤!
         ☆☆☆   皆が認める名演。私の準特選盤
         ☆☆    聴いていただきたい演奏。推薦盤
         ☆     納得の演奏。
         ★★★   爆演。★が多いほど大爆演!

2009/2/22

『バッハ オルガン曲特集』

 

バッハ作曲

 トッカータとフーガニ短調BWV.565

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1956年9月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

バッハ作曲

 幻想曲とフーガト短調「大フーガ」BWV.542

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1962年9月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

バッハ作曲

 小フーガト短調BWV.578

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1970年5月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

バッハ作曲

 パッサカリアとフーガハ短調BWV.582

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1962年9月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

バッハ作曲

 オルガン小品集よりコラール「主イエス・キリストよ,われ汝に呼ばわる」
 BWV.639

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1969年9月 スタジオ録音 ☆☆☆

 

バッハ作曲

 6つのシュープラー・コラールよりコラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」
 BWV.645

  オルガン:ヘルムート・ヴァルヒャ

  1971年5月 スタジオ録音 ☆☆☆

2009/2/15

ゲスト:旭川市大雪クリスタルホール 大島和子さん

 

プーランク作曲

 ピアノと管楽のための六重奏曲FP.100

  演奏:レ・ヴァン・フランセ

  1998年8月 スタジオ録音 ☆☆

 

ブラームス作曲

 ピアノ五重奏曲ヘ短調作品34より第1楽章

  ピアノ:シュテファン・ヴラダー

  演奏:ウィーン・アルティス弦楽四重奏団

  1993年5月 スタジオ録音 ☆☆

 

シューマン作曲

 ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44より第4楽章

  ピアノ:シュテファン・ヴラダー

  演奏:ウィーン・アルティス弦楽四重奏団

  1993年5月 スタジオ録音 ☆☆

2009/2/8

ワーグナー作曲

 歌劇「リエンツィ」より序曲

  指揮:ロリン・マゼール

  演奏:フィルハーモニア管弦楽団

  1978年 スタジオ録音 ☆☆ ★★

 

ヴィヴァルディ作曲

 フルート協奏曲集第1番ヘ長調「海の嵐」作品10の1

  フルート:グレゴリー・チモシュコ

  指揮:マレック・セヴェン

  演奏:ワルシャワ室内合奏団

  1990年3月 スタジオ録音 ☆☆

 

ソル作曲

 モーツァルトの「魔笛」の主題による変奏曲作品9

  ギター:ナルシソ・イエペス

  1989年 スタジオ録音 ☆☆☆

 

ドヴォルザーク作曲

 歌曲集「ジプシーの歌」よりわが母の教えたまいし歌作品55の4

  指揮:イルジー・フワーラ

  ピアノ:スタニスラフ・ボグニア

  合唱:チェコ少年少女合唱団

  1996年 スタジオ録音 ☆☆

 

モーツァルト作曲

 モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

  指揮:イルジー・フワーラ

  ピアノ:スタニスラフ・ボグニア

  合唱:チェコ少年少女合唱団

  1996年 スタジオ録音 ☆☆

2009/2/1

ボロディン作曲

 歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り

  指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ

  演奏:サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団

  合唱:サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場合唱団

  1993年4月 スタジオ録音 ☆☆☆

ブルッフ作曲

 スコットランド幻想曲作品46

  ヴァイオリン:チョン・キョンファ

  指揮:ルドルフ・ケンペ

  演奏:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

  1972年5月 スタジオ録音 ☆☆☆



   戻る